行政書士 労働相談長山オフィス
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-18 シャンブル博多第2 303号
JR博多駅筑紫口から徒歩5分
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
代表 長山浩之
行政書士 労働相談長山オフィス
長山 浩之(ながやま ひろゆき)
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-18
シャンブル博多第2 303号
092-409-4683
092-409-4684
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 *日曜・夜間もご相談いただけます(ただし、事前の予約が必要です)
1,大学を卒業して某スーパーマーケットに就職する
2、全店で売上1・2を争う、繁盛店に配属され、就職後2ヶ月で体重が6kg減る
3、思い描いていたものとの違いに戸惑い、会社にいるべきか悩む
4、しかし簡単に辞めては負けだと考え、責任者になるまでは頑張ろうと思い仕事を続ける
5、責任者昇格後、人員不足で休みが取れない、連日の14時間労働などを経験する
6、疲れがピークに達し、車での通勤中、10分間記憶をなくし危うく死にかける
7、もうこの会社でやり残したことはないと思い、退職する
8、某テーマパークに転職、管理職として勤務
9、社長の超ワンマン経営で社員が次々に辞めていくのを目の当たりにする
10、社員が消耗品のように扱われているにもかかわらず、何もできない自分に疑問を感じる
11、なぜか「弁護士になろう」と思い立ち、退職する
12、受験を始めるも司法試験の厳しい現実を知る
13,九州大学法科大学院へ進学する
14、在学中に行政書士試験に合格する
15、司法試験不合格
16、それでも労働問題に関わりたいと思い、社労士試験の受験を決意し、合格する
17、社労士業界では珍しい労働問題に取り組む社労士となる
1970年8月 | 大阪府生まれ |
---|---|
1989年4月 | 東京情報大学経営情報学部情報学科 入学 |
1993年3月 | 東京情報大学経営情報学部情報学科 卒業 |
2009年4月 | 九州大学大学院実務法学専攻 入学 |
2012年1月 | 行政書士試験 合格 |
2012年3月 | 九州大学大学院実務法学専攻 卒業 |
2014年11月 | 社会保険労務士試験 合格 |
2015年10月 | 行政書士 登録開業(千葉県千葉市) 事務所名【行政書士長山オフィス】 |
2016年6月 | 社会保険労務士 登録開業(千葉県千葉市) 事務所名【労働相談長山オフィス】 |
2017年3月 | 紛争解決手続代理業務試験 合格 |
2017年4月 | 特定社会保険労務士 付記登録 |
2018年6月 | 千葉県社会保険労務士会 総合労働相談員 |
2019年6月 | ADRセンター千葉 副所長 |
2022年8月 | 事務所を福岡県福岡市へ移転 |
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-10-18 シャンブル博多第2 303号
JR博多駅筑紫口から徒歩5分
業務エリア
全国対応致します
ご相談は相談予約から事前予約をお願いいたします。
*システムの関係上、電話でのご予約は承っておりません。